えらぼね

えらぼね
えらぼね【鰓骨】
(1)魚類の鰓の基部にあって, 鰓を支えている小さな弓状の骨。 鰓弓(サイキユウ)。
(2)顎(アゴ)の骨。 多く, 相手の口をののしっていう語。

「~をわつてなりとも飲まさにや置かぬ/浄瑠璃・用明天皇」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”